大切な方との別れを大切にする納骨
INTERMENT
故人様との最期の別れを大切にする瞬間のひとつが納骨です。時間外でもお越しいただける柔軟な対応を行い、各ご家庭の事情に合わせた配慮を心掛けているため、礼拝できる指定場所にて供養ができます。日中の忙しさを避け、静かな時間にゆっくりと供養を行いたいという方にもご満足いただけるような環境を提供しています。ご家族の思いを大切にしながら、安心して納骨の儀を進めることができるよう名古屋にてサポートいたします。
静かに故人様を偲ぶ時間がとれる環境
みなと納骨堂の個別収蔵数(4寸骨壺)1万体の収蔵が可能となっております。そのため礼拝室は2室ご用意しており多くのご参拝者が訪れてもご対応できる仕組みとなっております。また宗教不問で檀家になる必要もなく個々の供養スタイルでお気軽にお詣りができます。礼拝室は機械搬送式ではないため維持費は不要でご家族から年管理費をいただく必要もございませんのでご安心して生前や没後のご契約やご納骨いただけます。
〇長年自宅にあるお骨のご納骨を承ります
〇お墓じまい後の改葬お骨の受入れ、屋内永代供養墓としても承ります
※改葬お墓じまい後のお骨は、お骨洗浄除菌乾燥を行わなければ納骨堂に納めることができません。
〇他供養施設(他納骨堂施設)からの受入れもしております。
〇送骨受入れ可。遠方にあるお墓じまい後の送骨も承ります。
ご家族にとって大切な瞬間である納骨
ご家族にとって大切な瞬間のひとつが故人様を思いながら納骨する場面です。納骨堂では、多忙な日々や遠方からのご来訪にも対応できるよう、時間外の供養も可能な環境を整えています。納骨堂が閉まっている場合でも、指定場所にて礼拝ができるため、故人様をゆっくりと偲んでいただけます。ご家族の事情に合わせた柔軟な対応を通じて、安心して故人様を偲び、納骨の儀を進めることができるよう努めています。名古屋にて心穏やかに大切な方を見送り、長く思いを寄せる場所を作っております。